新潟県小千谷市(おぢやし)のふるさと納税返礼品は、お米やお酒、ごはんのおともなど数多くの種類があります。この記事では、小千谷市にふるさと納税を検討されている方に向けて、おすすめの返礼品を紹介します。
実食レポートや生産者・製造元に取材した記事も豊富にありますので、ぜひ参考にしてみてください!
お米のふるさと納税返礼品
小千谷市と言えば「魚沼産コシヒカリ」の産地です。ふるさと納税でも、多数のお米が返礼品として用意されています。こちらでは、3種のお米を紹介します。
- 白米:わかとち産魚沼コシヒカリ
- 無洗米:魚沼産コシヒカリ
- ごはんパック 魚沼産コシヒカリ 雪中貯蔵米
1. 白米:わかとち産魚沼コシヒカリ
小千谷市のふるさと納税では、JAや複数農業法人の魚沼産コシヒカリが返礼品として用意されています。こちらでは、その中でもぜひ食べていただきたい「わかとち産魚沼コシヒカリ」を紹介します!
若栃(わかとち)集落は、小千谷市の中でも特に山間部に位置する集落です。その立地から人口減少や高齢化が進んでいますが、集落で花火大会を開催するなどイベントが豊富で、古民家を使った民宿「おっこの木」があるなど外との交流も活発に行われています。
おっこの木では、おいしい魚沼産コシヒカリと地元食材を使った料理が本当に本当にたらふくいただけます。
若栃集落の米づくり・村づくりの取組みについては、米づくりの中核を担うMt.ファームわかとちの細金さんをインタビューした記事「「生きがいを持てる社会をつくる」農業を通じた若栃集落の村づくりの挑戦」をご覧ください。
Mt.ファームわかとちの事務所には、毎月ふるさと納税の返礼品として発送するコシヒカリが山のように積まれています笑 大人気のコシヒカリをぜひ一度食べてみてください!毎月発送の定期便にも対応しています!
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
2. 無洗米:魚沼産コシヒカリ
お米は「無洗米が良い!」という方のために、返礼品として「無洗米 魚沼産コシヒカリ」も準備されています。こちらも定期便に対応しているので、毎月5kgずつ受け取れます。
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
3. ごはんパック 魚沼産コシヒカリ 雪中貯蔵米
小千谷市のふるさと納税返礼品で根強い人気なのが「パックごはん」です。新米を雪室で貯蔵した「雪中貯蔵米」を独自の製法で炊き上げたパックごはんは、返礼品ランキングで1位の常連商品です。
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
ごはんのおとものふるさと納税返礼品
米どころ小千谷市では、ごはんのおともも充実しています。こちらでは、以下の2品を紹介します。
- おぢやのこだわりご飯のお供6種セット
- 柿の種のオイル漬け
それぞれの実食レポートも参考にご覧ください!
1. おぢやのこだわりご飯のお供6種セット
「おぢやのこだわりご飯のお供6種セット」は、辛さが特徴の特産の「かぐら南蛮」や健康効果が高いと話題の「菊芋」などを使ったお漬物が、6種類も入ったオトクな返礼品です。
こちらのごはんのおともを実食して最も美味しかったのは「かぐら南蛮のんま煮」です!
実食レポート「ごはんのおとも選手権(前編)!新潟米「新之助」に一番合うお取り寄せはどれだ!?」では、実食した柚月さんの絶賛のコメントが残されています。
一口食べたときのかぐら南蛮のふわっとした食感と、後から追ってくる持ち味のさわやかな辛味に包まれて幸せすぎます……。唐辛子の一種なのでもっと固かったり繊維質なのかと思ったのですが、なすを食べているような感覚。え、ごはんが止まらない。気がついたらごはんが半分くらい減っていました。絶対に食べていただきたい逸品です。
様々な味を楽しめる「おぢやのこだわりご飯のお供6種セット」をぜひお試しください!
\ お礼の品掲載数No.1 /
2. 柿の種のオイル漬け
柿の種のオイル漬けとは、柿の種とラー油が絶妙にマッチしたおかずラー油です。様々なメディアで取り上げられて人気が爆発し、県内各地の観光施設でも購入できます。
種類は定番の「にんにくラー油」のほか「だし醤油仕立て」「激辛にんにくラー油」と3種あります。
実食レポート「パリパリおいしい!阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け」3種で簡単人気のアレンジレシピ3品作ってみた!」では、味はもちろん食欲をそそる香りもすごいとのコメントがあります!
開けた瞬間のラー油とにんにくの香りが食欲をそそるぅ……!
柿の種は普段食べているものと同じ色。ですが圧倒的に違うのはその香り!にんにくとごま油がガツンと香ってきて、よだれが止まりません。
柿の種のオイル漬けは色々な料理に合うことも特徴ですね!実食レポートでは、パスタやマッシュポテトなど様々な食べ合わせを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
柿の種のオイル漬けを試してみたことがない方は、この機会にぜひ!
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
へぎそばのふるさと納税返礼品
へぎそばは、小千谷市の名産品の代表格ですね!つなぎに布海苔を使った、ツルツルとした食感が特徴です。お歳暮などの贈り物としても大変人気がある商品です。
実食レポート記事「わたやの「へぎそば」と「みどりのラー油」で「夏野菜たっぷりピリ辛ラー油つけそば」作ってみた!」では、小千谷の名店わたやさんの「みどりのラー油」を使っていただきました。
つるつるなめらかでおいし〜い!!ふんわりとフノリの香りを感じつつ、さわやかなかぐら南蛮の辛味がめちゃくちゃ合う〜〜!
みどりのラー油には、小千谷産のかぐら南蛮を使われています。おそばのつゆにいれるとさわやかなかぐら南蛮の辛味がすごくおいしいです。
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
日本酒のふるさと納税返礼品
小千谷市のふるさと納税で忘れてはいけないのが日本酒です!小千谷市には2つの蔵があり、それぞれ人気のお酒が数多くあります。こちらでは、それぞれの蔵から2つのお酒を紹介します。
- 高の井酒造「田友」
- 新潟銘醸「越の寒中梅」
それぞれの酒蔵を訪問した際のレポートも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
1. 高の井酒造「田友」
高の井酒造さんは、日本で始めて雪中貯蔵を始めた蔵として有名です。醸したお酒をタンクごと雪に埋めることで、自然ととろみがつきまろやかな味わいに変わります。高の井酒造さんのお酒については、関連記事の「地域の人や文化と共に醸す日本酒造り!雪中貯蔵酒発祥の酒蔵「高の井酒造」をご紹介」で詳しく紹介しています。
そしてこちらで紹介する「田友(でんゆう)」は、一般の消費者の皆さんにサポーターとして農作業や仕込みに参加してもらっているお酒です。
小千谷市南部の冬井地区の棚田で育てた契約栽培米「越淡麗」を使い、仕込み水も同地区の山の湧き水を使っているこだわりのお酒です。酒米を作っている農家さんについても「棚田で栽培される酒米「越淡麗」!山の湧き水で米づくりをする「アスカ冬井」をご紹介」で書いておりますので、ぜひご覧になってください。
田友はどこの酒屋さんにも置いてあるお酒ではありません、ぜひふるさと納税で試してみてください!
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
2. 新潟銘醸「越の寒中梅」
新潟銘醸さんは、地元酒「長者盛」と、全国展開している「越の寒中梅」の2枚看板で有名な酒蔵です。自社内で精米プラントを設けて、精米からこだわった酒造りをしています。
新潟銘醸さんの酒造りのこだわりについては「地域の米農家さんと共に造る「新潟銘醸」のお酒!酒造りへのこだわりやおすすめの銘柄をご紹介」をご覧ください。
越の寒中梅金ラベルは「2014 ロサンゼルス・インターナショナル ワイン・コンペティション ゴールドメダル」を受賞するなど評価の高いお酒です。
\ 認知度No.1ふるさと納税サイト/
甘酒のふるさと納税返礼品
小千谷市のふるさと納税には、魚沼産コシヒカリで作った甘酒が出品されています。製造しているのは、へぎそばの名店としても知られる「まるいち」さんです。
まるいちさんでは、自社で栽培した魚沼産コシヒカリを原材料に甘酒を製造しています。獨酒製造免許ももっており、店舗ではどぶろくの購入も可能です。
まるいちさんの甘酒の実食レポートは、関連記事の「【小千谷のお取り寄せグルメ】魚沼産の甘酒3種を飲み比べてみた!【甘酒初心者がレビュー】」に掲載しています。ぜひチェックしてみてください。
米と米麹で作る甘酒は、ビタミン・ブドウ糖・アミノ酸が豊富に含まれており県央飲料として人気です。ふるさと納税では、飲みきりサイズの160gが8本入ったセットで返礼品として準備されています。
\ お礼の品掲載数No.1 /
スイーツふるさと納税返礼品
特産品の野菜を使ったスイーツもふるさと納税の返礼品として用意されています。こちらで紹介するのは、岩沢地区の特産野菜「胃袋かぼちゃ」を使ったプリンです。「胃袋かぼちゃ」の名前の由来は、下の写真を見ていただければ伝わるでしょう。まさに胃袋の形をしています。
製造しているのは、本サイトでも「自給農を目指すポレポレ農園レポート」で記事を多数執筆していただいている清野憂さんです。
清野さんの発酵スイーツについては「お家でも簡単に作れる発酵スイーツ!ポレポレ工房のおすすめ商品と合わせてご紹介」でも詳しく書いております。
自然の甘みを活かした、小千谷市産プリンをぜひ食べてみてください!
\ お礼の品掲載数No.1 /