お米の保存場所として、「冷蔵庫の野菜室がよい」と聞いたことはありませんか。
結論から言うと、お米を野菜室で保存するのは理にかなっており、おすすめの方法といえます。しかし、「なぜ野菜室がベストなのか」「どのように保存したらよいのか」など疑問がある方もいるでしょう。
本記事では、お米の野菜室保存がおすすめな理由を解説します。正しく保存する方法や注意点のほか、お米が野菜室に入らないときの対処法もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
お米に適した保存環境とは?
そもそもお米の保存にベストな環境は、以下の3つを満たした場所です。
上記以外の高温多湿な場所はカビや虫を発生させる原因となり、場合によっては廃棄を余儀なくされるケースもあります。とくに買ってきた袋のまま、水気の多いところに置いておくと、お米の劣化は速く進んでしまいます。
新米はもちろん、古くなったお米もなるべく長くおいしく食べるためには、適切な温度や湿度を保った冷暗所での保存が大切です。
お米の「野菜室保存」がおすすめな理由
お米を野菜室で保存するのがおすすめな理由は、以下の3つです。
たとえば、日立の冷蔵庫では冷蔵室(棚)の温度は約0~3℃なのに対し、野菜室は約4~9℃とお米に適切な保存温度に近い環境です。野菜室は密閉構造のため、湿度も高い状態で保てます。
適切な温度や湿度を一定に保つとお米の酸化を遅くし、新鮮な状態を維持しやすくなります。同時にカビや虫の発生も抑え、異臭や変色の防止も可能です。
また、直射日光を防ぐことでお米の乾燥やひび割れも予防でき、おいしく食べられます。このように野菜室での保存はメリットがたくさんあるため、スペースを確保できる場合は積極的に活用しましょう。
お米を野菜室で正しく保存する方法
お米を野菜室で保存する際は、以下に挙げる3つのポイントを押さえることが大切です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 密閉容器を使用する
野菜室でお米を保存する際は、密閉容器を必ず使いましょう。保存にベストな野菜室とはいえ、空気が入り込むような状態で入れるとお米が湿気を吸い込み、カビなどの原因になるためです。以下のような密閉容器であれば、お米の鮮度を保ちやすくなります。
- ジップロック
- タッパー
- ペットボトル など
お米は1合150g(180ml)のため、500mlのペットボトルであれば約3合分、2Lであれば約10~11合分入ります。臭い移りを避けたい場合は、ジュースやコーヒーなどが入っていたペットボトルは使わないようにしましょう。
2. 密閉容器を清潔に保つ
お米の保存に密閉容器を使うときは、清潔に保つことも大切です。容器に残った米ぬかが酸化すると嫌な臭いを発生させて、新しく入れたお米の風味も損ないかねません。
また、古いお米が残っていると、そこから虫が発生する可能性もあります。お米がなくなったら密閉容器はその都度洗い、しっかり乾燥させてから新しいお米を入れましょう。
3. 素早く出し入れする
お米を野菜室から出し入れする際、素早く行うことも重要です。出し入れが遅く温度差が生じると、結露が発生してカビの原因になります。とくに以下のような状態が続くと結露しやすくなるため、注意が必要です。
- 野菜室が空いている時間が長い
- お米の保存容器を長時間部屋に出しておく
ジップロックや小さいタッパーなど、1回分のお米を入れる保存容器を使用し、野菜室に戻す動作をなくすというのも1つの方法です。
お米を野菜室で保存する際の注意点
お米を野菜室で保存するとおいしさが長く保たれるとはいえ、早く食べきったほうがよいことには変わりありません。精米後のお米であれば、1~2か月を目安に消費ましょう。
また、買うときも保存期間を見越して、食べきれる量を購入することも大切です。たとえば、1日1合(150g)を炊いて2杯分のごはん(300g)を食べる場合、5kgのお米は約33日で消費できます。
家族の人数やおかわりの量などを踏まえ、購入するお米の量を計算し、食べ残しによってお米が古くならないよう注意しましょう。お米の賞味期限や消費量の目安について知りたい方は、以下の記事をぜひ参考にしてください。
お米が野菜室に入らないときの対処法
最後に、お米が野菜室に入らないときの対処法を2つ紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 冷蔵室に入れる
お米が野菜室に入らない場合は、冷蔵室での保存がおすすめです。冷蔵室の温度や湿度は野菜室の次に低く、かつ冷えすぎないためです。野菜室での保存と同様に密閉容器を使う、素早く出し入れするなどの点に留意すると、お米が長持ちします。
ただし、冷蔵室が空いてないからといって冷凍庫で保存するのはNGです。お米の水分が凍ってひび割れの原因になるうえ、ベチャベチャとした炊き上がりになります。冷凍庫はあくまでも、お米を炊いたあとに食べきれなかった分を保存する際に活用しましょう。
2. 冷蔵庫以外の冷暗所で保存する
野菜室や冷蔵室でお米を保存できない場合は、冷蔵庫以外の冷暗所を探しましょう。直射日光が当たらない冷暗所としておすすめなのは、以下の3つです。
- 床下収納
- 日陰が多い部屋
- クローゼットの一角 など
逆に以下のような場所は高温あるいは多湿な環境なうえ、洗剤や油の臭いが移りやすくなるため避けましょう。
- 冷蔵庫や電子レンジの近く
- コンロやシンクの下
- 洗面所の戸棚 など
お米が冷蔵庫に入らないときの保存方法について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。
お米を野菜室で保存するとおいしさが持続する!
野菜室は適切かつ一定の温度・湿度が保たれるため、お米の保存に最適です。密閉容器を上手に併用すると、お米の鮮度を保ちやすくなります。
お米の味や風味を長く楽しみたい方は、野菜室での保存を積極的に取り入れていきましょう。