「さがびより」は、2011年にデビューした佐賀県のトップブランド米です。大粒でもっちりとした食感が特徴で、お米だけでも十分食べ応えがあることが特徴です。また稲の登熟期の暑さに強いため、近年の夏の高温でも品質が落ちません。
日本穀物鑑定協会が行う食味ランキングでは、デビューの2010年以来「特A」という最高評価から陥落していなく、毎年高い評価を受け続けています。
この記事では「さがびより」のおすすめの購入先や特徴について詳しく解説するので、購入の際の参考にしてみてください!
佐賀県のトップブランド米「さがびより」のおすすめの購入方法・購入先
「さがびより」は、主に以下の4つの方法で手に入れられます。
- 産地のお米屋さんからネットで購入する
- 農家さんからネットで直接購入する
- ふるさと納税の返礼品で受け取る
- インターネットモール・産直サイトで探す
価格は、標準的かやや安価な設定になっています。
項目 | 内容 |
---|---|
ネット販売価格 | 2,500~3,500円/5kg |
ふるさと納税額 | 7,000~11,000円/5kg |
1. 産地のお米屋さんからネットで購入する
産地のお米屋さんから購入するメリットは、その年の産地の気候や農家さんに精通しているため、選りすぐられた美味しいお米を手に入れらえることです。佐賀県では複数のお米屋さんが、インターネットでお米を販売しています。
「お米のひぜん屋」さんは、自社の農産物検査員によって選りすぐられたお米を直営工場で精米して販売しています。お米は14~15℃の自社倉庫で管理されているため、年間を通して品質が大きく劣化することはありません。
また「米処稲穂屋」さん、自社のお米マイスターが土壌や寒暖差にこだわった産地のお米を激選して販売しています。毎年どこの地域のお米が美味しいのか実際に足を運んでいるからこそできる仕入れ方法と言えます。
引用:「お米のひぜん屋」「米処稲穂屋」(いずれも楽天市場)/商品・価格は2024年6月時点
2. 農家さんからネットで直接購入する
農家さんからの直接購入は、それぞれのこだわりの農法を知れることがメリットです。産直サイト「食べチョク」では、複数の農家さんが「さがびより」を出品しています。
しもむら農園さんは、京都の老舗米問屋「八代目儀兵衛」のお米番付2023で、優秀賞(全国2位)を受賞した農家さんです。100%有期肥料のみ使用で、有明海の天然のミネラルを補給することでうま味を増強するなど様々な工夫をしてお米を生産しています。
白浜農産さんは、九州お米コンクールで3年連続入賞している農家さんです。白浜農産さんが生産する「さがびより」は、農薬化学肥料を50%削減した特別栽培米です。さらに精米後すぐに真空パックにすることで、新鮮さを長く保てるため購入後すぐに食べない場合でも安心ですね。
引用:「しもむら農園」「白浜農産」(いずれも食べチョク)/商品・価格は2024年6月時点
3. ふるさと納税の返礼品で受け取る
「さがびより」は、佐賀県内の10数市町村でふるさと納税の返礼品として設定されています。
みやき町では、毎月5kg×3回の定期便で「さがびより」を返礼品として届けています。お米は五つ星お米マイスターがいるお店「大塚米穀」が提供しています。
吉野ケ里町の「さがびより」は、約10人中7人がリピートする人気の返礼品です。3kg×2袋のパッケージであるため、初めて「さがびより」を試してみるという方にもちょうど良い分量ですね。
引用:「佐賀県みやき町」「佐賀県吉野ケ里町」(いずれも楽天市場)/商品・価格は2024年6月時点
みやき町、吉野ケ里町、鹿島市、白石町、佐賀市、伊万里市、小城市(おぎし)、神埼市、江北町(こうほくまち)、武雄市、嬉野市、多久市、唐津市
ふるさと納税のプラットフォームで「さがびより」を探す場合は、以下からどうぞ!
4. インターネットモール・産直サイトで探す
「さがびより」は「amzon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の大手インターネットモールでも多数出品されています。普段利用しているモールから、お好みの「さがびより」を見つけるのも良いですね。
佐賀県のトップブランド米「さがびより」をもっと詳しく知りたい!味の特徴や産地を紹介
「夢しずく」は2003年に品種登録されたお米です。こちらでは「夢しずく」の特徴を以下の5点から解説します。
- 味・見た目の特徴
- 開発の経緯
- 育成・栽培・出荷基準
- 産地
- 名前・パッケージ・キャラクターの由来
品種の概要は以下の表をご確認ください!
項目 | 内容 |
---|---|
栽培期間 | 中生 |
来歴 | (母)佐賀27号(天使の詩)×(父)愛知100号(あいちのかおりSBL) |
育種 | 佐賀県農業試験研究センター |
品種登録日 | 2011年3月 |
1. 味・見た目の特徴
「さがびより」は、大粒でもっちりとしたお米です。お米だけで食べてもしっかり甘く、食べ応えがあります。時間が経ってもおいしい特徴があるため、お弁当やおにぎりにも向いています。
また稲の成熟期の高温に強い品種であるため、天候による品質の悪化が少なく、透き通るようなきれいな見た目も特徴です。
項目 | 内容 |
---|---|
食味 | 甘い・もっちり |
粒の形 | 大きい |
他特徴 | 透き通るような透明な色 |
2. 開発の経緯
「さがびより」は、夏場の稲の登熟期の高温対策として開発された品種です。近年では佐賀県だけでなく全国のどこの地域でも夏の高温による米の品質低下がきっかけの一つとなり、新品種の開発が進んできた背景があります。特に西日本では、広く栽培されていた「ヒノヒカリ」が高温に弱く、品質の低下が顕著でした。
佐賀県では「さがびより」の誕生前にも「ヒノヒカリ」一辺倒になるリスクに備え、早生品種の「夢しずく」、晩生品種の「天使の詩」が開発されました。いずれの品種も食味が良く一定の評価を受けてきましたが、ヒノヒカリの壁を超えることはありませんでした。
そこで「さがびより」は、高温耐性に加えて食味でも「ヒノヒカリ」を超えることが目標とされました。そこで佐賀農業研究センターでは「あえてバランスにこだわらず、独自の食味を追求していくこと」で、バランス重視の「ヒノヒカリ」を超えるための指針を打ち出しました。
そして独自の食味を追求するために掛け合わせたのは、佐賀県オリジナル品種でコシヒカリ系の「天使の詩」と、粒が大きく適度な甘みが特徴の旭系の「あいちのかおり」です。新品種の開発は1998年~10年をかけて行われ、2009年に県の奨励品種に登録されました。
2009年に1,520haから始まった作付けは、良くねの2010年には4,360haまで拡大しました。そして2010年の夏はこれまでにない高温になったにも関わらず品質の良いお米が収穫でき、食味ランキングでは特Aを獲得するという快挙を達成したのです。
その後「さがびより」は初の特A獲得から現在まで、一度も特Aの座から陥落していません。
3. 育成・栽培・出荷基準
「さがびより」は、登録された生産地と生産者しか栽培できません。また登録農家は「さがびより米スター」に認定された優秀な生産者が行う研修会や指導を受ける仕組みになっています。
また「さがびより」では、以下のとおり出荷基準も設けられいます。
- 一等米比率100%
- 整粒歩合70%以上
- 玄米の水分含有15%
- 玄米中のたんぱく含有6.8%以下
- 出荷時は篩(ふるい)目、1.9mmを使用
上記基準を満たしたお米のみが、統一パッケージで販売できる仕組みです。
4. 産地
「さがびより」は以下の地図の通り、佐賀平野の一部や伊万里市・有田町などを除き、県全域で栽培されています。
5. 名前・パッケージ・キャラクターの由来
「さがびより」は佐賀米マーケティング協会などで、ブランドイメージを作り上げています。
名前の由来
「さがびより」は、収穫の晴れやかな喜びを表現した言葉です。
佐賀のおだやかな気候、肥沃な大地、豊かな水、豊潤な自然の恵みを生かして、農家は雨の日も風の日も、日々米づくりに励みます。気候が大きく変動する中でも知恵と努力を重ね、やっと迎えた収穫の日は、この上なく晴れやかな佐賀日和。この思いをこめた「さがびより」は、これからの食卓をささえる佐賀県の誇りです。
引用:さがびより|品種一覧|佐賀米|佐賀米マーケティング協議会
パッケージデザイン
パッケージの「さがびより」の文字は、ふっくら美味しいお米を表現しています。濁点がお米になっていることが特徴ですね。色合いは明るく、佐賀県の恵まれた自然と四季を表現しているとのことです。
イメージキャラクター
「さがびより」のイメージキャラクターは「ひよりちゃん&ちゅんくん」です。日和ちゃんは「佐賀郊外の恵まれた自然の中で元気いっぱいに育つご飯の大好きな子ども」、ちゅんくんは「ひよりちゃんと大の仲良しのスズメ」です。
ひよりちゃんは、SNS「X」をやっているので、ぜひのぞいてみてください!
佐賀県のトップブランド米「さがびより」をぜひお試しください
「さがびより」は2010年以来、食味ランキングで「特A」評価を受け続けるなど、高く評価されているお米です。近年の夏の高温でも品質が落ちず、毎年美味しいお米が出荷されています。「さがびより」を食べたことがないという方は、ぜひ一度お試しください。
ネットショップで購入
ふるさと納税の返礼品