「みずかがみ」は、デビューした年から食味ランキングで最高評価の「特A」を獲得した評判のお米です。近年の夏の酷暑にも強く、毎年品質の高いお米を購入できます。
また県の「環境こだわり米」の認証が義務付けられており、農薬や化学肥料の使用を抑えた生産方法がとられています。
この記事では「みずかがみ」のおすすめの購入先や味の特徴、開発の経緯まで詳しく解説しています。ぜひ最後までお読みください!
滋賀県のトップブランド米「みずかがみ」のおすすめの購入方法・購入先
「みずかがみ」は、主に以下の3つの方法で手に入れられます。
- 産地のお米屋さんからネットで購入する
- 農家さんからネットで直接購入する
- ふるさと納税の返礼品で受け取る
価格は、標準的です。
項目 | 内容 |
---|---|
ネット販売価格 | 2,500円/5kg~ |
ふるさと納税額 | 10,000円/5kg~ |
1. 産地のお米屋さんからネットで購入する
産地のお米屋さんでは、地元農家さんと直接つながっており、保管設備もしっかりしているため品質の良いお米を手に入れられます。
「米蔵人(こめくらんど)谷米穀」は、明治創業の大津市のお米屋さんです。少量でお試しできるお米が豊富に用意されており「真空パック6合」や「10品種食べ比べセット」は、みずかがみを初めて試してみるのに最適です。
インターネットモールでは、その他様々な商品を探せます。こちらから自分に合った商品を探してみてください!
2. 農家さんからネットで直接購入する
農家さんのネットショップで直接購入する方法は、こだわりのお米を購入できることがメリットです。
甲賀市の「しまだファーム」さん、長浜市の「百匠屋」さんからは、農薬・化学肥料の使用を5割以上削減した「特別栽培米」を購入できます。
慣行栽培と大きく変わらないお値段で購入できるのでおすすめです!
3. ふるさと納税の返礼品で受け取る
「みずかがみ」は約10の自治体でふるさと納税の返礼品になっています。東近江市では5kg、豊郷町では1年間毎月5kgのお米が届く定期便を返礼品で提供しています。
豊郷町(とよさとちょう)、長浜市、近江八幡市、東近江市、草津市、守山市、竜王町、
ふるさと納税のポータルサイトでは、様々な量や定期便の「みずかがみ」を探せます。ぜひチェックしてみてください!
滋賀県のトップブランド米「みずかがみ」をもっと詳しく知りたい!味の特徴や産地を紹介
「みずかがみ」は2014年に品種登録されたお米です。こちらでは「みずかがみ」の特徴を以下の3点から解説します。
- 味・見た目の特徴
- 開発の経緯
- 環境こだわり農産物認証制度
- 名前の由来
品種の概要は以下の表をご確認ください!
項目 | 内容 |
---|---|
栽培期間 | 早生 |
来歴 | (母)滋賀66号×(父)滋賀64号 |
育種 | 滋賀県農業技術振興センター |
品種登録日 | 2014年7月 |
1. 味・見た目の特徴
「みずかがみ」は、粘りはそれほど強くなく、しっかりめの食感です。甘味はしっかりとありながらもくどくはないため、様々なお米と合わせやすいお米と言えます。
「みずかがみ」の食味の良さは、日本穀物検定協会の食味ランキングにおいても証明済みです。2015~2023年度までの9年間で、最高評価の「特A」を5回獲得した実績があります。特A評価は毎年40産地銘柄程度しか選出されないため「みずかがみ」が全国でも指折りの評価を得ていることがわかります。
項目 | 内容 |
---|---|
食味 | 甘い・しっかり |
粒の形 | やや小粒 |
他特徴 | 光沢があり美しい |
2. 開発の経緯
滋賀県で生産されるお米の品種は、主に「コシヒカリ」「キヌヒカリ」「日本晴」の3つでした。そこに2001年「日本晴」に代わる、良食味米として「秋の詩」がデビューし、徐々に作付面積を増やしてきました。
「みずかがみ」が開発されたきっかけは、滋賀県南部を中心に広く栽培されていた「キヌヒカリ」が、近年の夏の猛暑によって外観品質の悪化や収量が減少する年が増えたためです。「キヌヒカリ」は「コシヒカリ」に比べても高温耐性がない品種であるため、生産者から新たなお米の開発が求められるようになりました。
さらに近年の各産地でのブランド開発競争が激化していたことから、高温耐性だけでなく、コシヒカリ以上の「極良食味」であることも開発の目標とされました。
開発が始まったのが2003年、そこから8年をかけて2011年には一般圃場で調査を行い、2012年には品種出願を行いました。そして同年、名称の公募を行い「みずかがみ」と命名されました。
その後、2015年の食味ランキングでは初めて「特A」の最高評価を受け、2020年には作付け面積が県全体の10%と「コシヒカリ」「キヌヒカリ」に次ぐ3番目の広さとなり、名実ともに滋賀県を代表するブランド米へ成長しました。
2001年品種登録の滋賀県のオリジナル品種「秋の詩」については、関連記事の「滋賀県初の特A評価米「秋の詩」のおすすめの購入先や特徴を紹介!あっさり・しっかりとした様々な料理に合うお米」で詳しく紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。
3. 環境こだわり農産物認証制度
滋賀県では、2013年に「みずかがみ推進プロジェクト」を発足し「みずかがみ栽培マニュアル」を発行するなど品質の高いお米の生産を後押ししています。
さらに「品質安定」「美味しい米」であることはもちろん、水源の「琵琶湖の環境」を守ることも重視しています。滋賀県では以下の4つの栽培基準を満たしたお米を「環境こだわり農産物」として県が認証する仕組みを導入しました。
- 化学合成肥料(地租成分)を通常使用量の半分以下
- 化学合成農薬を通常使用量の半分以下
- 泥水を流さないなど琵琶湖をはじめとする環境にやさしい技術で栽培
- どのように栽培したかを記録する
認証を受けたお米のパッケージには認証マークが貼られ、消費者からも環境に配慮した生産方法をとっていることがわかる仕組みとなっています。
このような努力の成果もあり、2022年に滋賀県は琵琶湖と共生する農林水産業として「森・里・湖に育まれる漁業と農業が織りなす琵琶湖システム」が世界農業遺産に認定されました。
4. 名前の由来
「みずかがみ」は、以下のとおり「みず」と「かがみ」にそれぞれ意味が込められています。
- 「みず」→豊かな水源・琵琶湖
- 「かがみ」→作り手の真心がそのままお米に反映している
琵琶湖の美しい湖面がイメージされる、きれいな名前ですね!
滋賀県のトップブランド米「みずかがみ」をぜひお試しください
「みずかがみ」は、2014年に品種登録された滋賀県のトップブランド米です。食味ランキングでは毎年のように特Aの評価を受けており、ほどよい甘さとしっかりとした食感が評価されています。
まだ試したことがないという方は、ぜひ一度食べてみてください!
ネットショップで購入
ふるさと納税の返礼品