こめむすひ(こめむすび)

お米と暮らしの楽しみ方をお届けします

お米の選び方

値段別・人気の魚沼産コシヒカリ9選!お求めやすい3,000円代から極上の5,000円代のお米までご紹介

全国で様々な品種のお米が生まれる中、変わらず人気のお米が「魚沼産コシヒカリ」です。 しかし「魚沼産コシヒカリって高いんじゃないの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。魚沼産コシヒカリは、お買い求めやすい3,000 […]

【令和4年度版】極上の新潟県産コシヒカリ25選!ネットやふるさと納税で手に入れる方法を解説

「こだわりのコシヒカリを直接購入したい」 「ふるさと納税でおすすめのコシヒカリは?」 「産地や生産者によって味はどう違うの?」 こんな疑問を持っていませんか? お米の生産は、減農薬・減化学肥料の流れの中で、農家さんそれぞ […]
ちゅらひかり

沖縄県石垣島産「ちゅらひかり」の味・特徴とは?日本一早い新米を食べてみた

こんにちは!こめむすひの編集・ライターの阿部巧です。 この記事では、日本一早い新米として話題の沖縄県石垣島産の「ちゅらひかり」を実際食べてみて五感で感じた味と特徴を紹介いたします! 私が「ちゅらひかり」というお米を知った […]
新米の時期

新米の時期はいつから?おいしいお米の選び方と保管方法

新米が並び始めると秋の訪れを感じます。甘くておいしい新米の時期を把握して、人気のお米を購入するのも楽しいでしょう。 産地や銘柄(品種)でも収穫時期が変わってきます。自分の好きなお米がいつから新米の時期か知っていますか? […]
一等米

一等米って何のこと?条件から検査方法までまるっと解説!

お米には、一等米や二等米というように等級が付けられているのをご存知でしょうか。お米を購入する際には、銘柄だけでなく等級も参考にすると、よりおいしいお米が食べられます。 では一等米と二等米は、具体的に何が違うのでしょうか。 […]
玄米

玄米の栄養成分とは?美容や健康に効果的って本当なの?

美容や健康のブームにのって「白米より玄米の方がよい」と耳にすることも増えてきました。 しかし、どんな栄養素が玄米に含まれているのか知らない人も多いでしょう。また、白米や玄米を太る原因である炭水化物だからと敬遠する人も少な […]